でも・・・、キングアガリクス100を食べさせてから
この皮膚にあったイボも良い感じに!
これには本当にビックリしました!
↓
アガリクスって、
人のサプリメントとしても
すごく栄養価が高いというイメージですよね。
けれど、実は品質にかなり差があるそうです。
こちらのケーエーナチュラルフーズさんの
キングアガリクスは大自然の恵みを
たっぷりと吸収した
ブラジル産のキングアガリクスを使用しているとのこと。

原材料名がアガリクスのみという潔さ!
一個ずつのパウチになっているので衛生的ですね。
手にとって見ると、
一個はわりと大きい粒です。
そしてけっこう匂いが強いですね
うちはわりと神経質な子がいるので
この子は匂いが強いと食べないかもな~・・・
ポリポリと食べてくれるとすごく楽ですよね。
手に乗せてそれぞれにあげてみましたが・・・
やっぱりみんな「くさッ」て顔をして食べてくれません(TωT)
仕方がないので、砕いてご飯に混ぜることに・・・。
この作戦はどうだったかといいますと・・・、
まず、この子「みかん」男の子8歳です。
みかんは砕いてご飯に混ぜると
全然気が付かないで
食べてくれましたo(*^▽^*)o
「アメデオ」女の子8歳。
みかんの妹です。
一番神経質で気難しい子です・・・。
ご飯に関しても好みがすごくあって、
イヤと思うものは絶対に食べてくれません。
アメデオはアガリスクを
入れたご飯は時間が経って
匂いが飛んでも食べてくれませんでした・・・
最後はこの子「トラ」です。
(正式名称はトラファルガー・ローと云います。
どハマりした「ワンピース」のキャラ名なのですが。。。)
まだ目も開いていない状態で
道路でヘタっていたのを
保護した子です。
すごくヤンチャだったので
絶対オスだと思ったのですが
まさかの女の子だったという・・・^^;
この子は匂いが飛ぶと
気にしないで食べていました。
なので、一番食べるみかんを中心に、
トラ子にも少量与えるという感じになりました。
上げ始めてからわりとすぐに、
みかんの毛並みが良くなっていることに気が付きました。
オスとメスの違いなのか、
アメデオやトラ子と比べて
みかんは毛並みがバサバサというか・・・、
ちょっと汚っこいんですね^^;
毛づくろいが下手なんでしょうか・・・。
でも、すごく毛が柔らかくなってるんです!
あともう一つビックリしたこと。
みかんには体中の皮膚にイボのようなものがあるんです。
耳の後ろとか足の付根とか、
ポツポツとたくさんあります。
腫瘍みたいなので一度病院に連れて行って細胞診を
してもらいました。
その結果、垢とかが固まっているもので
今のところ心配はないということでした。
でも・・・、キングアガリクス100を食べさせてから
この皮膚にあったイボも!
これには本当にビックリしました!
しかも上げ始めてから一ヶ月も
経っていないのに・・・。
驚きです。。。
やっぱりニャンコにも良い
サプリは必要なんだなあ・・・
と思いました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※ブロガーさんにご承諾いただき、転載しています。
元の記事はコチラをご覧下さい↓
http://rinteki-kuchikomi.info/pet/cat/post-879/