お知らせ&トピックス topics

お知らせ&トピックス

キングアガリクスの露地栽培・収穫の様子【動画あり】

[su_youtube url=”https://youtu.be/l_B1gGiTSEE” rel=”no” https=”yes”]
投稿者:元井章智
慶應義塾大学SFC研究所所員
東京薬科大学免疫学教室
東栄新薬株式会社 代表取締役社長

この動画ではキングアガリクスの露地栽培・収穫の様子をご紹介しています。

以下、動画の内容

こちらが、キングアガリクスの露地栽培農場の風景です。

キングアガリクス露地栽培農場

以前は、時々 降るスコールのような雨から堆肥やキノコを守るためにワラをかぶせておりました。

現在は、堆肥の育成期間などを長くする ことでワラなどをかぶせず、直接地面から生えております。

キングアガリクス

こちらが生えているキングアガリクスです。地面から直接生えています。

この収穫できるサイズに育つまで、実に堆肥の作成から4カ月半という長い 月日がかかっています。

キングアガリクス

キングアガリクスは密集して生えることが多いです。

 

収穫しますが、キノコは地面から直接生えていますので、比較的簡単に採ることができます。

キングアガリクス

何個かくっついて生えていたようです。

根っこでつながっていて、まとめて収穫しました

キングアガリクス

(すべてのキノコが根っこでつながっています)

 

サイズは、大きいものだと20センチ前後にもなります。

キングアガリクス

ブラジル の大自然中、露地栽培したキングアガリクスを皆様のご健康にお役立てください。

 

投稿者プロフィール

元井章智

元井章智

東栄新薬株式会社代表取締役社長

株式会社ケーエーナチュラルフーズ代表取締役社長

慶應義塾大学SFC研究所所員、東京薬科大学薬学部免疫学教室専攻

日本抗加齢医学会会員、NR(栄養情報担当者)・サプリメントアドバイザー

国際中医専門員