ワンちゃん・ネコちゃん相談室 Consultation room

ワンちゃん・ネコちゃん相談室

フレンチブルドッグの皮膚・毛並みをよくする秘訣

愛玩動物飼養管理士執筆

フレンチブルドッグ

愛玩動物飼養管理士

青山ケンネルスクール認定 A級トリマー

大谷幸代先生

フレンチブルドッグの皮膚・毛並みの特徴

フレンチブルドッグ

愛嬌のある顔だちと重量感のある体形、人なつこい性格で人気のフレンチブルドッグ。

 

フレンチブルドッグは実は男性からの人気が非常に高い犬種でもあります。

 

この犬種は、外見のイメージでは大変体が丈夫と思われがちですが、実はフレンチブルドッグ全般で皮膚は非常にデリケートです。

 

食べものに関係するアレルギー、生まれ持っての体質、中には散歩から帰宅したら皮膚に赤みがということもあります。

その為、子犬の時期から食生活の管理には十分気を配ってあげる必要があります。

 

フレンチブルドッグのような短毛の犬種は、抜け毛が少ないのでは?

というイメージをもたれがちですが、実際には短く硬い毛がよく抜け、洋服やカーペットに着くとなかなか取り除くのが面倒という特徴があります。

 

あまりに被毛が短すぎて、指でつまみ取り除く事が出来ず苛立ちを覚える事もあるでしょう。

 

健康体の場合、フレンチブルドッグの被毛は大変艶があり、手触りが良いものです。

体調の変化によって被毛の状態も変化するので、日々の手触り感が健康のバロメーターになるでしょう。

 

フレンチブルドッグによくある皮膚トラブルは?

犬、質問

フレンチブルドッグに多く見られる皮膚トラブルは、「アレルギー」です。

 

原因は様々で食事に関係する場合、金属に反応する場合、中には公園の植え込みに使用する除草剤に反応する場合もあります。

 

フレンチブルドッグのように短毛の犬種は、掻く事で直に皮膚を傷つけてしまいがちです。

あまりにかゆみが酷く、掻き壊してしまう場合は一時的に厚手の洋服を着せたり、サポーターを患部に当て保護が必要です。

 

アレルギーの対策は、まずは食事の見直しから取り組みましょう。

ステロイドを使用し、かゆみを抑える方法もありますが速効性がある反面、副作用の報告事例も多々あります。

 

皮膚トラブルには、対処療法よりも根本治療を優先する方が愛犬への負担も少なく済ませる事が出来ます。

 

食事の見直しには、まず動物病院で血液検査を受け、アレルギーの原因となる物質を特定します。

ドッグフードを購入する時は、必ず原材料表示を確認し、原因物質が配合いない事を確認しましょう。

 

湿疹は肌荒れが一時的に起こる事もあります。

この場合、数日様子を見たうえで症状の悪化やひどいかゆみ、痛みが生じるようであれば、動物病院を受診しましょう。

 

また、皮膚にトラブルがある時はブラッシングやシャンプーは控え、汚れはしっかりと絞ったタオルで拭きあげる程度で済ませてあげるとよいでしょう。

 

フレンチブルドッグの毛並みをキレイにする秘訣

犬の毛並み

フレンチブルドッグも一定のサイクルで被毛が生え変わるタイプの犬種です。

春と秋の年に2回、換毛期を呼ばれ、普段より抜け毛が増えるでしょう。

 

フレンチブルドッグの皮膚、被毛を良好な状態に保つために

・抜け毛はしっかりと取り除いてあげる事

・皮膚被毛を清潔に保つ事

・シャンプーや雨で被毛が濡れた時は、ドライヤーやタオルでしっかりと拭きあげてあげる事

(短毛の場合、ドライヤーを不要と思いがちですが、被毛が湿っていると皮膚が蒸れてしまうので、しっかりと乾燥してあげましょう)

 

抜け毛が多い季節やシャンプーの時は、ラバーブラシ(ゴム製のたわし状ブラシ)を使用し、毛並みと逆向きに撫でるようにブラシをかけると抜け毛をすっきりと取り除く事が出来ます。

 

また、日ごろからこまめにラバーブラシでブラッシングをしてあげると、皮膚の新陳代謝が活発になり、状態を良好に保つ事が出来るようになります。

 

ただし、皮膚にアレルギーやかゆみ、湿疹などがある時は、新陳代謝が活発になる事でかえって症状が悪化してしまう事もあるので、ブラッシングは控えましょう。

 

皮膚・毛並みがキレイになったマッシュちゃん

フレンチブルドッグ

マッシュは2歳になる真白なフレンチブルドッグの男の子です。

飼い主さんは以前にも犬の飼育経験があり、基本的な知識があったもののフレンチブルドッグという犬種は初めてとの事でした。

 

フレンチブルドッグは生まれつき皮膚がデリケートという事を子犬の購入時に説明を受けていたので、子犬の頃から食事には並々ならぬ気配りをされていました。

 

しかし、マッシュはなぜか暖かい季節になると脇から下腹部、内股にかけて皮膚トラブルが起き、赤くただれてしまいます。

かゆみと不快感からマッシュ自身が掻いたり、舐めたりという行動を繰り返しなかなか改善されないままの状態が続きます。

 

血液検査を受け食事を改善し、シャンプーを薬用製品に変えても改善されない症状の原因は、なんと飼い主さんのお手製アロマスプレーにあったことが判明したのは、マッシュがエリザベスカラーを手放せない程に症状が悪化してからでした。

 

あまりのマッシュの症状にマッシュの一日の生活をヒアリングさせていただいたところ、朝夕の散歩の前にアロマスプレーを首、脇、下腹部、内股に吹きかけ防虫対策をされていたそうです。

 

犬の皮膚は人間の赤ちゃんよりもデリケートです。

 

フレンチブルドッグはその中でも特にデリケートな犬種です。

 

その為、アロマスプレーに皮膚が過敏に反応し、炎症をお越してしまっていたのです。

その後マッシュは動物病院で処方された防虫用薬剤を使用し、徐々にですが炎症も治まりつつあります。

フレンチの皮膚・毛並みのチェック法

チェック法

フレンチブルドッグは短毛種なので、皮膚、被毛のコンディションが乱れればすぐに気がついてあげる事が出来ます。

 

もし皮膚に赤身、湿疹、部分的な脱毛、かゆみなどの症状があらわれた場合は、症状が数日で治まるのか、それとも悪化するのかをしっかりと観察してあげましょう。

 

もし、悪化する傾向がある時はすぐに動物病院を受診しましょう。

 

また、フレンチブルドッグは耳の病気も多発しやすい犬種です。

耳掃除は週に1,2回を目安に習慣化していきましょう。

 

自宅でシャンプーをする時は、耳の中に水が入りすぎないように注意し、シャンプー後は綿棒で内部の水分をふき取ってあげましょう。

 

フレンチブルドッグはとても知能の高い犬種で、その仕草や表情は時には人間そっくりと思わず吹き出してしまう程です。

 

飼い主にも忠実で、非常に素晴らしい相棒になってくれる犬種です。

健康面をしっかりと管理してあげる事でお互いに充実した生活を送る事が出来るでしょう。

犬 喜ぶ

*このコラムは大谷幸代先生に記事を作成して頂きました。

トリマーさん

【大谷幸代先生】

愛玩動物飼養管理士

青山ケンネルスクール認定 A級トリマー メディカルトリマー

学生時代にイギリスへドッグトレーニングの勉強のため、短期留学。その後、ペットショップ販売員、トリマー、ドッグトレーナー、ペットシッターなど様々な仕事を経験してきた。ホリスティックケアアドバイザーや日本アロマテラピー協会認定アロマテラピーインストラクターなどの資格も取得。ペット関連用品の開発、雑誌などへのコラム執筆を手がけるなど、【犬を飼う生活から、犬と暮らす生活へ】の実現をめざし、幅広く活躍している。

カテゴリー Category

著者⼀覧 Author

  • 森のいぬねこ病院グループ 院長

    西原克明先生

    獣医師

  • 増田国充先生

    増田国充先生

    獣医師

  • 大谷幸代先生

    愛玩動物飼養管理士

    青山ケンネルスクール認定A級トリマー

    メディカルトリマー

  • 山之内さゆり先生

    動物看護士・トリマー

  • 國澤莉沙先生

    愛玩動物飼養管理1級

    ホームドッグトレーナー1級

    小動物看護士他

  • 大柴淑子先生

    動物看護士(元)

    ペットアドバイザー