ワンちゃん・ネコちゃん相談室 Consultation room

ワンちゃん・ネコちゃん相談室

チワワに多いアトピー性皮膚炎の原因、治療、予防法

動物看護士・トリマー執筆

チワワ

動物看護士 トリマー

山之内さゆり先生

チワワ

小さくて大きな目が可愛らしいチワワは昔から大人気の犬種です。歩いている姿もチョコチョコして可愛らしいですが、バッグの中に入っている姿もたまらないですよね。

 

そして、チワワはダブルコートなので日常的に毛が抜ける犬種ですが、皮膚トラブルが起こることで、これまでとは比べ物にならないほど抜け毛がひどくなります。

 

その原因として多いのがアトピー性皮膚炎です。人でもアトピーになるとすごく痒くてかきむしってしまうように、チワワもアトピー性皮膚炎になるとすごく痒いため、ひたすら掻いたり舐めたりします。

 

チワワのアトピー性皮膚炎の原因は?

犬、質問

アトピー性皮膚炎の原因となるのがハウスダストや花粉、カビやダニといったものです。

 

何に対して反応しているのかは検査してみないとわかりませんが、アトピー性皮膚炎は皮膚のバリア機能が弱くなっているので、本来なら刺激として感じることがないものにまで刺激を感じてしまい痒みとなって表れます。

 

残念ながら、具体的に何が原因なのか突き止めるのはかなり難しいのが現状です。

 

アトピー性皮膚炎の症状

犬の皮膚炎

アトピー性皮膚炎になると、目の周りや口周り、脇の下やお腹、耳、足先などに湿疹・赤み・痒みなどが見られ、全体的にフケや脱毛などが見られます。

 

また、『痒い=足で患部を掻く』と思っている飼い主さんが多いのですが、患部を『舐める』『小刻みに噛む』も痒みの症状の一つなので見逃さないようにしてください。

 

ただ痒いだけだからと放っておいてしまうと、掻くことで皮膚が傷付き、その傷から菌が入って二次感染を起こしてしまうことがあるため、やたらと痒がって皮膚が赤くなっていると感じるようであれば、早めに動物病院を受診しましょう。

 

アトピー性皮膚炎の治療法

犬の治療

アトピー性皮膚炎の治療はまず痒みを抑えること、アレルゲンとなるものを排除すること、肌を保湿してバリア機能を高めることです。

 

痒みを抑えるには内服薬を使ったり、症状がひどかったり性格的にお薬を飲ませるのが難しい場合は、注射で対応することもあります。

 

そのうえで、アトピー専用の処方食に切り替えたり保湿系のシャンプーで清潔に保ってあげるなどして、症状のレベルに合わせた治療を進めていきます。

 

チワワのアトピー性皮膚炎の治療例

犬の治療例

アトピー性皮膚炎にかかるチワワは多いのですが、飼い主さんが気付くパターンと気付いていないパターンとくっきり分かれることがあります。

 

飼い主さんが気付くパターンは明らかに全身を痒がっていて、しかも脱毛がすごい!と訴えて来られるときです。そうやって気付かれて診察にいらっしゃるパターンだと、だいたい湿疹や赤みが全体的にひどく、毛も薄くなっていたりすることがほとんどです。

 

一方で気付いていないパターンだと、飼い主さんよりも私たちトリマーがトリミングの際に気付くといったことが多いです。

 

なんとなく目の周りや口周りが赤い気がする…というところから始まり、お手入れを進めていく途中で赤く湿疹ができている患部を発見するといった感じです。

 

よくよく話を聞くと、「なんとなく足で掻いている仕草を見ることはあったけど、ひどく痒がっているわけではなかったので問題のある痒みだと思っていなかった」とおっしゃる飼い主さんがほとんどです。

 

確かに、それくらいの痒みだとひどい脱毛はまだ見られないので気付きにくいかも知れません。

 

どちらの治療もまずは痒みを抑える事からでしたが、痒みや脱毛がひどかった子は注射と内服薬を並行して治療していきました。同時にアトピー専用のシャンプー剤を使って薬浴治療も行ないました。

 

そして、飼い主さん自身が気付いていなかった子は症状が軽かったので、内服薬と保湿系のシャンプーとトリートメントで様子を見ることにしました。

 

どちらもお薬を使うことで痒みは治まり、特にひどかった子は脱毛も落ち着いたため、飼い主さんも「丸坊主にならなくてよかった。」と笑いながら安心していました。

 

症状の軽かった子は目の周りの赤みや湿疹などもなくなり、痒がる様子も見られなくなりました。

 

ただ、季節の変わり目は特に敏感になりやすい時期ですし、皮膚のバリア機能が落ちたりすると強く症状がでることがあるため、状況に合わせてお薬を飲んでもらったり、症状が出ないうちはシャンプーでこまめにケアをするなど、上手にアトピー性皮膚炎と付き合っています。

 

食事で注意することや予防法

アトピー性皮膚炎の予防

アトピー性皮膚炎で注意することは、早期発見と可能な限りの予防です。

 

先述したように、アトピー性皮膚炎は皮膚のバリア機能が低下することで外部刺激に対して弱くなっているので、皮膚のバリア機能を高めることができれば発症を少なくすることが出来ます。

 

また、症状がひどくなるほど痒みはもちろん赤みや脱毛も目立ってくるので、日頃からスキンシップを兼ねて皮膚の状態をよく観察し、ちょこちょこ痒がっている様子が見られたら異常がないかチェックしましょう。

 

そして、フードもスキンケア系のフードで身体の内側から状態を整えていき、保湿系のシャンプーとトリートメントで外側からもバリアしてあげると、刺激に強い皮膚でいることができるため、それだけアトピー性皮膚炎の発症を抑えることができます。

 

幸いチワワは小さいので、比較的自宅でのケアもやりやすい犬種ではあります。ですが、シャンプーをする際には洗い流しやドライヤーが不十分だと、逆に皮膚トラブルを生み出してしまうので注意が必要です。

 

もし、定期的に洗ってあげる時間がなかったり、シャンプーやドライヤーが不安な場合は、洗い流さないトリートメントでケアしてあげるといいです。

 

人も保湿をするときボディクリームを使うのと同じで、洗い流さないトリートメントなら全身に馴染ませてあげるだけですごく簡単なので、時間が無くてもケアすることができます。

 

また、保湿系のシャンプーやトリートメントもできれば動物病院で取り扱っているものをおすすめします。ただでさえ肌が敏感な体質なのに、質の悪いものを選んでしまっては効果が実感できなかったり、逆に肌に合わず悪化してしまうこともあるため、診察をしてもらったあとにおすすめのものがないか聞いてみるといいでしょう。

犬の毛並み

 

*このコラムは山之内さゆり先生に記事を作成して頂きました。

山之内先生

【山之内さゆり先生】

トリマー、動物看護士

約10年間動物病院でトリマー兼動物看護士として勤務。現場で得た知識と経験を情報として発信し、飼い主さんとペットが幸せに暮らせるためのお手伝いをしていきたいと思います。

PS. チワワの皮膚・毛並みが良くなりました↓

シニア犬(チワワ)の毛並みがサプリメントで柔らかくなった!

http://www.kingagaricus-pet.com/post-2102/

チワワ(シニア)の毛並みが良くなって元気に!

http://www.kingagaricus-pet.com/post-1708/

【PR】ペット用キングアガリクス100

皮膚・毛並みが気になるワンちゃん、ネコちゃんに対する飼い主様満足度82.5%、獣医師の満足度84.6%

露地栽培アガリクス100%で製品化した高品質サプリメント 無料の味見用サンプルを2粒プレゼント中

カテゴリー Category

著者⼀覧 Author

  • 森のいぬねこ病院グループ 院長

    西原克明先生

    獣医師

  • 増田国充先生

    増田国充先生

    獣医師

  • 大谷幸代先生

    愛玩動物飼養管理士

    青山ケンネルスクール認定A級トリマー

    メディカルトリマー

  • 山之内さゆり先生

    動物看護士・トリマー

  • 國澤莉沙先生

    愛玩動物飼養管理1級

    ホームドッグトレーナー1級

    小動物看護士他

  • 大柴淑子先生

    動物看護士(元)

    ペットアドバイザー