お客様レビュー Voices

Y.T様 (うたちゃん・7歳・フレンチブルドッグ)
お客様にアンケートに答えていただきました。
↓
Y.T様(うたちゃん 7歳 フレンチブルドッグ)
うたは6歳でタンパク喪失性腸症と診断されましたが、我が家には同じくタンパク喪失性腸症(リンパ管拡張症)と診断されたフレンチブルドッグの先住犬のきなこ当時9歳がおりました。
14歳11ヶ月でこの2月に亡くなるまで、立ち上がる事が出来ない様な状態に3回程なりましたが、9歳から5年半生きてくれました。
実はきなこには食欲不振等状態が悪くなるとアガリクスを飲ませましたが、驚きの回復力で起き上がれない状態から1ヶ月弱で、高さ25センチの柵を飛び越えた時は驚きました。
ただ免疫抑制剤の副作用か頻繫に膀胱炎になり、最後の1年程は尿道から膿が出ていました。
うたもステロイドと免疫抑制剤を服用していて副作用からか、膀胱炎に度々なり困りましたが、キングアガリクスを2錠飲みだしてから落ち着いています。
驚きの効果
2錠
ふやかしフードに混ぜて。
毎月商品と一緒に届く冊子がとても参考になり、
楽しみにしております。
動物病院の先生に免疫抑制剤を飲みながら免疫を上げるサプリを飲んでも
大丈夫か確認したところ、許可されて現在に至ります。
亡くなった、きなこに悪い時だけでなくずっと飲ませてやれば良かったと
後悔しています。
後何日生きられるのかと、藁にも縋る思いでたどり着いた
キングアガリクスです。
我が家のきなこには凄い効果があり、動物病院の先生を驚かせました。
タンパク喪失性腸症という一生治らない病気で、毎日沢山のお薬を飲まなければならず。
勝手に11歳位までしか生きられないだろうと思っていましたが、
きなこは15歳目前まで頑張ってくれました。
はい。
うたは頻繫になっていた膀胱炎に2錠飲みだしてから、
2か月なっていない。
© 2025 ケーエーナチュラルフーズ株式会社